★ 出演・執筆情報 ★

ドバイでラクダを食べてみよう

ドバイのラクダ料理ドバイで遊ぶ

ラクダのグルメを楽しみたい?

旅をするなら、その土地ならではの食事を楽しみたい。

 

ドバイ、中東に旅行してこられる方の中には「ラクダを食べてみたい」という人もいると思う。

 

しかし、あまりにも馴染みのない「ラクダ」。

なにが食べれられるの?

どう食べられるの?

 

オススメできるもの・できないもの含めて紹介してみたい。

ラクダ・ミルク

スーパーの牛乳コーナーを目指そう。

小さめのペットボトルで、とても普通に売っている。

でも・・・

おすすめしない。

 

チョコ味など、なじみあるフレーバーがつけられているものなら

辛うじて飲めるけど・・・

オリジナル・フレーバーは、私は無理。。

 

ここは穏便に、ラクダミルク入りチョコレートとかにしよう。

こちらは美味しい。

 

大型ショッピングモールや空港など、観光客が集まりやすい商業施設で、探すまでもなく、すぐに見つけられるはずだ。

尚「ラクダミルクの味には挫折したけど、アラブの飲み物への挑戦を諦めきれない」という場合は、

代わりに、初心者編としてこれにトライしてみよう。

Labanというアラブ版の飲むヨーグルトだ。

酸っぱ味はほとんどないが、抵抗なく飲める味。

 

「なんか中東の飲み物を体験してみた!」という事実だけは得られるはずだ。

ラクダ肉

ラクダ・バーガーや、ラクダ肉シチューなどが食べられる。

 

画像は、ドバイモール内の、スケートリンク付近にあるレストラン「Switch」のラクダバーガー(Camel Burger)だ。

食べてみたところ、牛肉と馬肉の中間のような味である。

 

中東へ来た思い出に、トライしてみてはいかがだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました