★ 出演・執筆情報 ★

ドバイの大富豪に名前をつけてもらった話

My Life

アラブ風の名前がほしくて

いつの頃からだろうか。

 

覚えていない。

ということは、何かきっかけとなる重大な出来事があったわけではないのだろう。

 

とにかく、これは3年以上も前の話だ。

 

ドバイで日々を過ごしていくうちに「アラビックネームがほしい」と思うようになった。

 

英語圏でいうところの

マリコちゃんがメアリーになったり

ジュンコちゃんがジョアンナになったり

ああいうやつだ。

 

この土地で親しまれた、呼んでもらいやすい(日本名は聞き間違え多し)そんな名前がほしくなった。

 

アラブ風の名前ってどんなもの?

さて、アラブの女性の名前にはどのようなものがあるのか。

 

当時の自分の知識では

ファーティマ

アーイシャ

ジャミラ

モナ

ヤスミン

ライラ

程度しか思い浮かばなかった。

 

・・・少なっ!!!

(流石に現在はもっと思い浮かぶ)

 

誰に名前をつけてもらうか

いかに「自分用」とはいえ、名前をつけるというのは重大な行為。

こんな少ない選択肢の中で、なんとなく選ぶのは嫌だ。

ちゃんと名付けるにはどうしたらいいのか。。。

 

普通は「生まれたときに」「親が」という、限定的なシチュエーションでしか行わない、名付け。

やはり信用できる人に依頼するのが一番だろう。

そこで思い浮かんだのが、ドバイ生活でいちばんお世話になっているとあるエミラティ(UAE人)御一家のお父様である。

 

とても教養が深く幅広く、勤勉でスマート。

しかも「日本というもの」を酸いも甘いもよく分かっている。

由緒あるドバイのビジネスファミリーだ。

 

尚、当然のように超絶お金持ちだが、それは今日の話題の本質ではない。

 

私にとって「エミラティのイメージ=この御一家」であるため、いわゆる「金持ちのワガママ坊ちゃん」みたいなテンプレ的エミラティに出会うと、いまだに新鮮さを感じるくらい、勤勉でスマートな御一家である。

 

というわけで、お願いするならこの人たち、と決定。

 

ある日。

家長であるお父様(めちゃくちゃ頭がいい)に頼んでみた。

アラビック・ネームをつけてほしい」と。

 

一瞬きょとんとしていたが、快く引き受けてくれた。

 

あなたの名前の由来は何?

まず聞かれたのが、「君の日本名はどういう意味なのか?」ということ。

 

英語圏の名前(聖人の名前を丸パクリがち)とは異なり、「日本人は意味を含ませて名付けるものだ」ということくらいは既にご存知だ。

 

そして実は、アラブは日本と同様に、意味を含ませた名付けをする文化である。

 

私は自分の名前を説明する。

 

元々こういう意味で。

こう理解することもできて。

こういう由来で。

両親はこういう意図を込めて。

うんぬん。

 

それを聞き、お父様は、指で白髪混じりのヒゲを撫でながら、しばし考える。

 

そして。

 

「それならば、我々の文化には

XXX、またはXXXという意味の名前がある。

Bushraという名前だ。

君の日本のご両親が意図した意味と

まったく同じではないが、

かなり近い意味合いではないだろうか」

 

そう、

私の両親が名前に込めた意図はそのままに、

「その意図を日本式に表した=日本の本名

「その意図をアラブ式に表した=アラブ名

となるように、考えてくれたのだ。

 

こうして決まったのが、

いまブログの執筆者として名乗っているBushraである。

アラビック・ネームを名乗って

こうして決定したアラビック・ネーム。

私はストンと気に入った。

 

本名を反映していること、

信頼する人に考えてもらったこと、

定番すぎないこと、

かわいらしすぎないこと、

(私アーイシャとか名乗れない。。)

色々な角度から気に入っている。

 

日常生活で使うことは滅多にないが、

ずっとずっと

大切にしていくつもりである。

 

あなたがもしアラブ絡みで活動していて、

アラブ名に興味があれば、

あなたの日本名に近い意味のアラブ名を、

調べてみたら楽しいかもしれない。

 

人によっては直訳でイケる人もいるだろう。

ひかりちゃん=ヌールちゃん(光)

まさしくん=アミールくん(将軍)

といった風に。

 

その土地らしい名前を名乗ることは、

初対面の会話の取っ掛かりになるし、

その土地の人々に

こちらが興味関心を持っていることを示し

距離感を縮められる

ひとつのきっかけになるかもしれない。

 

2020.04 追記

すみません今度は逆に日本人に覚えてもらいにくすぎてMonaに変えましたゴメンお父さんwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました