★ 出演・執筆情報 ★

ドバイの映画館は普通じゃない!特別席レポート

ドバイの映画館ドバイで遊ぶ

ドバイの映画館にはVIP席がある?

ドバイの映画館には、

チケットの種類がいくつもある。

 

色々ありすぎて面白いので、紹介したい。

The Dubai MallやMall of the Emiratesの映画館を参考に紹介する。

一般チケット/CINEMAS

普通のチケット。

日本と同じ感じの、一般的な座席

飲み物やポップコーンは別途購入。

 

3D上映チケット/3D

読んで字のごとく、3D

座席のタイプは一般チケットと同じ。

4D上映チケット/4D

その名の通り、4D

映像と音に加えて、振動や風など、

五感で映画を体験できるもの。

キッズ上映チケット/JUNIOR

お子様連れに特化したシアター。

いわゆる「人をダメにするソファー」のような

やわらかな座席が用意されている。

声を出そうが騒ごうが、遠慮は不要である。

 

このあたりまでは、日本でも徐々に増えていると思う。

 

ブティック・チケット/BOUTIQUE

ソファースタイルの座席が用意された

とってもおしゃれな空間で、

映画館とは思えない。

(私にはこの需要がよくわからない)

 

ドルビーサウンドシステム・チケット/DOLBY

ドルビー・サウンドシステムによる

最新の映像技術サウンドテクノロジーで、

映画の世界にどっぷり浸かる特別な体験ができる。

 

食事つきチケット/DINE IN

快適に食事できるテーブルがついた座席。

お料理がサーブされ、

食事を楽しみながら映画鑑賞できる。

(映画館のスナックとは全くの別メニュー)

 

プレミア・チケット/PREMIER

一般席の1.5倍はありそうな、

幅広いゆったりとした座席。

隣や前の座席との間に、しっかり空間があり、

足を伸ばして寛ぐことができる。

まるで飛行機のビジネスクラス

 

プラチナスイート・チケット/PLATINUM SUITE

最もラグジュアリーな座席。

座席はリクライニングするレザーのシート。

ブランケットも支給される。

まるで飛行機のファーストクラスのようだ。

(うっかりすると寝そうな気が。)

 

上映前には専用ラウンジで寛いで待つ。

上映中はバトラーがついて、

飲食のサーブをしてくれる。

 

ということらしい。

・・・選択肢ありすぎ。

 

食事付き映画チケットを体験

上記のバリエーションの中で、このたび

DINE IN、食事付きのチケットを購入してみた。

 

チケットは、タッチパネル式の券売機で購入する。

一般チケットと同じだ。

一般チケットと違うのは、

映画のタイトルと上映時間を選んだ後に、

食事のメニューを選ぶことである。

画面の表示に従って、

前菜は何にしますか?

メインは何にしますか?

飲み物は何にしますか?

など、選んでいく。

 

画像で見る限り、

けっこう料理らしい料理に見える。

売店のスナックとは差別化されている。

 

それぞれ、チキン、ビーフ、ベジタリアンなど

多国籍な客たちが嗜好に合わせ選べる選択肢だった。

 

事前にインターネット予約も可能

可能、というより、

事前に予約しておいた方が便利だと思う。

(完売の不安や行列を回避できる)

 

入口が違う!客層も違う!

いざ劇場に向かってみたら、

まずそもそも入り口が違った。

 

シネコンの中でフロアが分かれている。

 

一般席は下のフロア

ちょっと高いチケットの方は、

エスカレーターで上のフロア

お進みくださいと言うことだ。

客層も、ちょっと違う。

今日だけは私も特別なお客様気分を

体験してみたい。

 

こんな座席でした

劇場内に入ると、

座席が普通の映画館とは全く違うことに気がつく。

 

一つ一つの席が隣と離れ独立しており、

何より、テーブルがついている。

 

テーブルの上には、

一人ひとりの手元に、小さなライト

映画上映中の暗闇でも、食事ができるように。

 

それを見たとき私が連想したのは、

 

会議場っぽい

それか、大学の大講義室。

(小さなライトがちょうどマイクのようで)

こんなイメージ。

 

出てきたお食事は

上映開始前に、

まずは事前に注文していた飲み物が届けられた。

缶だった。

 

上映開始後20分ほど経過した頃だろうか、

前菜が運ばれてきた。

 

それからまた数十分が経つと、

今度はメインが運ばれてきた。

できたてのホカホカである。

 

それぞれ客が注文しているメニューは異なるので、

このチケットでは席の移動はご法度である。

 

肝心のお味は…

 

うーん。

リピートは無いかな。

 

マズいということはないが、

わざわざ高い金を払って、

限られた選択肢から選んで、

食べるほどのことは全くない。

 

普通のレストランで食事を楽しんでから、

映画館に来たほうがよさそうだ。

 

餅は餅屋である。

 

DINE INチケットはリピートしないことが確定したので、次はこれ以外で、何か素敵チケットを試してみようと思う。

 

関連

【実写アラジン】中東オタクがマジメに考察。アグラバーはどこだ!?
実写版アラジンをアラブ在住の中東オタクが観てきたよ もうずっと楽しみで鼻血が出そうだった実写版アラジン。 ドバイ在住の中東オタクが現地の映画館で超ウッキウキで観てきたので、建築、言語、インテリアといった切り口で、中東オタクらしい分析...
ライオンキング公開初日!ドバイの映画館でトラブルが起きた結果
ドバイでライオン・キングを観に行った ディズニーが、ライオンキングをも実写化した。 もふもふのシンバが愛らしかったので、 公開初日に友人(日本人)と一緒に観に行った。 向かったのは、Mall of the...

コメント

タイトルとURLをコピーしました