★ 出演・執筆情報 ★
中東ビジネス

日本はラッピング大国?

日本人はラッピングが得意? ドバイの奇抜な人工島や ペルシャ湾岸のホテルたちが 夕日を受けて逆光に浮かび上がってきた頃。 会議室から楽しそうな声が聞こえてきた。 マーケティングのイケイケ女子...
中東ビジネス

ドバイの弊社で流行中の日本語

社内に日本語を話す相手がいない 我が社には、日本人が私一人しかいないので、 日本語を話す相手がいない。 国籍ごちゃまぜオフィスにおいて、社内共通語は英語だ。 しかしたまには、母国語を喋りたい。 ...
ドバイで暮らす

ドバイで銀行口座を作ってみよう(2) いざ手続き

ドバイ銀行口座開設の必要書類 Emirates NBD銀行に口座を開設したよ! さて前回、口座を開設する銀行をEmirates NBDに決めた私。 まずは、銀行の窓口のオジサンに指定された必...
ドバイで暮らす

ドバイで銀行口座を作ってみよう(1) オススメの銀行は?

ドバイで銀行口座を開設しよう! ドバイで生活するなら、特にお仕事をするなら、現地の銀行口座が必要ですね。 ドバイの銀行口座開設にまつわる基礎知識はこんな感じ。 ドバイの銀行基礎知識 基本的には住んでないと無理(Emira...
ドバイで遊ぶ

ドバイ行き飛行機!オススメの座席はどこ?

機内でお好きな席はどこ? 突然ですが、飛行機ではどの席に座るのが好きですか? エコノミーの場合、私の個人的なポリシーは以下の2点。 ・3時間までなら窓側、3時間以上なら通路側 →長時間フライトの場...
中東ビジネス

ドバイモールでエステ受けながらインド人と戦った話

ドバイモールでエステ受けてみた そのとき私は週末を満喫していた。 The Dubai Mall(ドバイモール)内にある フランス系デパートGaleries Lafayette(ギャラリー・ラファイエット) で、の...
ドバイで遊ぶ

ドバイのスパ(2)日本人に大人気!おすすめアジア系マッサージ店

日本人に大人気!アジア系マッサージ 世界には、多種多様なマッサージがある。 バリニーズ、タイ古式、台湾式、英国式、インド式、スウェディッシュ・・・。 様々なメニューがあって、しかも海外だと英語で書かれていて、 ど...
ドバイで遊ぶ

ドバイのスパ(1)おすすめマッサージ店と注意点

ドバイで普段使いのマッサージ 私はマッサージが大好きだ。 日本にいた頃は、1時間2,980円みたいな激安店から、足つぼ特化の台湾式マッサージ店、贅沢気分になれるアロマオイルのマッサージ店まで、色々と開拓してきた方だと思う。 ...
言語のはなし

インド英語を攻略しよう!(2)

インド製 英単語 前回、インド英語の発音や文法の特徴について気づいたことを書いた。 今回はインド英語のオリジナル英単語について書いていく。 日本人が和製英語を作るように、 インド人が作ったインド製英語、 と...
言語のはなし

インド英語を攻略しよう!(1)

インド英語との戦い 英語はそこそこ勉強してきた、はずだった。 なのになぜだ。 なぜ なぜ こんなに分からない!? ていうか! そもそも今のは英語だった!? ...
中東ビジネス

アラブ系企業の時間感覚

アラブ系企業の時間感覚 前回はインド系企業の時間感覚について愚痴った書いたが、 今回はアラブ系企業の時間感覚について書きたいと思う。 とっても狭い狭い私の実体験の範囲の話に過ぎないため、 すべての企業がこ...
中東ビジネス

インド系企業の時間感覚

ドバイで存在感を放つインド ドバイは「世界一キレイなインドの街」と皮肉られる。 正直、私もこれには共感しか湧かない。 なぜなら人口の約30%をインド人が占めているからだ。 私は、1日じゅうインド人としか会...
ドバイで遊ぶ

中東・アラブ発の化粧品ブランドを一挙紹介!ドバイで買えるよ

ドバイで中東コスメを探そう! 海外旅行の大事な楽しみの一つ、お買い物。 その土地のブランドの商品を買ってみたいと思いませんか? 今日ご紹介するのは、 中東&アラビア発のコスメブランド! ドバイで買え...
ドバイで遊ぶ

【2019年版】イブン・バットゥータモールへの行き方【ドバイメトロ工事中】

世界一キレイなスタバを見に行こう ドバイ観光のガイドブックに 必ずといっていいほど登場する 「世界一美しいスターバックス」。 それがあるのが イブン・バットゥータ・モールというショッピングモールだ。 ...
ドバイで遊ぶ

【地上51階】ドバイ穴場の高層バーで飲んでみた!【Alta Badia編】

ドバイの穴場のバーで寛ごう ドバイのナイトライフのご予定はいかがでしょうか? 賑やかな夜にはっちゃけるのもいいですが、 落ち着いた夜景バーで ゆっくり1日を振り返ってみるのはいかがでしょうか。 今日...
タイトルとURLをコピーしました