社会とニュース【祝】UAE人の宇宙飛行士、国際宇宙ステーションへ【初】 UAE人、宇宙へ行く こんな明るく盛り上がるニュース、なかなかないわ! 2019年9月25日。 アラブ首長国連邦(UAE)の宇宙飛行士、Hazzaa AlMansoori(ハッザー・アル・マンスーリ)氏が宇宙へ旅立った... 2019.10.01社会とニュース
中東ビジネス日本人はシャイ!と言われる理由|悩んで分かったShyの正体 アラブ人社長に「日本人はシャイだ」と言われて困惑 アラブの地場企業に入社する前、面接の最後。 アラブ人社長くんにこう言われたことを今でも覚えている。 「日本人はシャイだ。 しかし、ここはもう日本企業じゃない。 ... 2019.09.08中東ビジネス
中東ビジネス人の話は最後まで聞くな!それが海外の議論のルールだった 「人の話は最後まで聞く」は世界の非常識 多国籍な人々に囲まれて働くようになって、いまだに慣れないことの1つが、話を遮られることだ。 結論がまだなのに、いきなり「いやそれは…」と誰かが話し始める。 3つの要点を説明しよう... 2019.08.29中東ビジネス
ドバイで暮らすドバイ富裕層の病院事情 前回は、私という一庶民のドバイにおける病院事情、病気事情について書いたが、 今回は、エミラティ(UAE人)の富裕層の病院事情について書こうと思う。 あくまで私の身近な人たちのエピソードであり、 統計的なものは一切関... 2019.07.26ドバイで暮らす
中東ビジネス【ドバイの不動産王】フセイン・サジワニとDAMACについて フセイン・サジワニとDAMACについて 『財政難のロベルト・カヴァリをドバイの大富豪が195億円で買収(2019.7.17)』 こんな記事が出てきた。 読んでみれば、ドバイの不動産デベロッパー、DAMAC Proper... 2019.07.23中東ビジネス
My Lifeドバイの超格差社会で ドバイはお金持ちの街なのか 「ドバイはお金持ちの街」というイメージ戦略が成功して久しい。 今や大半の日本人に、そのイメージが刷り込まれている感がある。 そのおかげ(?)で、 「ドバイに住んでいる」と話すと、 ... 2019.07.19My Life
中東ビジネス出身と職種の相関関係|ドバイで外国人労働者と働くということ ヨルダン人社員の退職理由 我が社のヨルダン人の女性社員が、遂に辞意を申し出た。 「遂に」と書いたのは、これまで数ヶ月の間、モメ続けていたからだ。 モメごとがやっと収束するということで、ホッとするような、でも「こ... 2019.07.13中東ビジネス
中東ビジネスアラブ人への日本のお土産、オススメは?不評だったものは? 日本からドバイへおみやげを 東京からドバイへやってきた日本人ビジネスマンより、アラブ人ボス宛におみやげをいただいた。 実は今回のおみやげのチョイスは、私からリクエストをさせてもらった。 なぜなら、産油国系男子である社長くん、お... 2019.07.06中東ビジネス
中東ビジネスドバイ人に給料きいてみた結果ww たまにはこういう話題もいいだろう。 初めに言っておくが、向こうが勝手に喋ってきたのであって、 私が「お給料教えて〜!」と頼んだわけではないので悪しからず。。。 UAE国軍(推定25歳・イケメン)の場合 ドバイ市内の某公的機関... 2019.06.27中東ビジネス
中東ビジネスアラブ系企業の時間感覚 アラブ系企業の時間感覚 前回はインド系企業の時間感覚について愚痴った書いたが、 今回はアラブ系企業の時間感覚について書きたいと思う。 とっても狭い狭い私の実体験の範囲の話に過ぎないため、 すべての企業がこ... 2019.01.22中東ビジネス
中東ビジネスそこまで来たか!日本オタクのアラブ人 新年なので、手帳を新調した。 2019年は、A5サイズの1日1ページの綴じ手帳。 まっさらな手帳を気分良く職場に持って行ったら、 日本オタクのアラブくんの目に止まった。 「Wow... heey...... 2019.01.04中東ビジネス