★ 出演・執筆情報 ★

おでかけ

社会とニュース

【2020最新】ドバイメトロの駅名が変わった【12億円が動く】

ドバイメトロの駅名が変わった 久しぶりにメトロに乗った。 コロナの不安が拡がったり、ロックダウンがあったりで、ここ数ヶ月は公共交通機関の利用を避けていたのだが、現在はかえって利用者が減少し空いているーーという話を耳にし、久し...
ドバイで暮らす

ドバイのカーシェアリング「Udrive」使ってみた

ドバイにもカーシェアリングが! 「シェアリング・エコノミーの時代」と言われる昨今。 なんとこのドバイでも、カーシェアリング・サービスが誕生していた。 サービスの名前は「Udrive」。 ドバイのRTA(Roads and...
ドバイで遊ぶ

ドバイの映画館は普通じゃない!特別席レポート

ドバイの映画館にはVIP席がある? ドバイの映画館には、 チケットの種類がいくつもある。 色々ありすぎて面白いので、紹介したい。 The Dubai MallやMall of the Emiratesの映画館を参...
ドバイで遊ぶ

ライオンキング公開初日!ドバイの映画館でトラブルが起きた結果

ドバイでライオン・キングを観に行った ディズニーが、ライオンキングをも実写化した。 もふもふのシンバが愛らしかったので、 公開初日に友人(日本人)と一緒に観に行った。 向かったのは、Mall of the...
ドバイで遊ぶ

【実写アラジン】中東オタクがマジメに考察。アグラバーはどこだ!?

実写版アラジンをアラブ在住の中東オタクが観てきたよ もうずっと楽しみで鼻血が出そうだった実写版アラジン。 ドバイ在住の中東オタクが現地の映画館で超ウッキウキで観てきたので、建築、言語、インテリアといった切り口で、中東オタクらしい分析...
ドバイで暮らす

ドバイでガソリン買ってみた!水とガソリンどっちが安い!?

ドバイでガソリン買ってみた ドバイでレンタカーを借りてドライブをした。 (前回:ドバイでレンタカー借りてみた!免許証は?カーナビは?) 当然ガソリンを入れなくてはいけないので、経験したガソリンスタンド事情や値段などを紹...
ドバイで暮らす

ドバイでレンタカー借りてみた!免許証は?カーナビは?

ドバイは車社会 ドバイでレンタカーを借りた。ドバイだけでなく、アラブ首長国連邦(UAE)全体が車社会だからだ。 メトロはほんの一部にしか通ってないし、バスだってルートは限定的。 徒歩は、夏場は文字通りの自殺行為...
ドバイで遊ぶ

賞金13億円!ドバイワールドカップ2019に行ってきた

ドバイワールドカップに行ってきた 世界最高賞金13億円(!!!)で有名な ドバイ・ワールドカップ。 競馬の世界的祭典である。 自分は、日本では競馬など見向きもしなかった人間だが、 せっかくドバイにい...
ドバイで遊ぶ

【2019年版】イブン・バットゥータモールへの行き方【ドバイメトロ工事中】

世界一キレイなスタバを見に行こう ドバイ観光のガイドブックに 必ずといっていいほど登場する 「世界一美しいスターバックス」。 それがあるのが イブン・バットゥータ・モールというショッピングモールだ。 ...
ドバイで遊ぶ

【地上51階】ドバイ穴場の高層バーで飲んでみた!【Alta Badia編】

ドバイの穴場のバーで寛ごう ドバイのナイトライフのご予定はいかがでしょうか? 賑やかな夜にはっちゃけるのもいいですが、 落ち着いた夜景バーで ゆっくり1日を振り返ってみるのはいかがでしょうか。 今日...
ドバイで遊ぶ

【地上71階】ドバイ最強の夜景バーで飲んでみた!ブルジュ・ハリファも目の前【Vault編】

超高層ビルのBarからドバイの夜景を ドバイのナイトライフ。 どのようなご予定でいらっしゃるだろうか。 私がオススメしたいのは、バー探索。 ドバイはイスラム教の街ではあるが、 ホテル内のバーやレスト...
ドバイで暮らす

冬のドバイは暑い?寒い?服装は?

砂漠の街に、冬が来た! 灼熱の砂漠の街にも「冬」は来る。 11月の中旬〜3月くらいの期間を、我々ドバイ市民は「冬」と呼ぶ。 この場合の「冬」とは、「外を徒歩で歩ける季節」のことを指す。 「暑すぎて外にいられない季...
タイトルとURLをコピーしました